mirai chat
思ったことを思ったままに
市場調査インタビューやアンケートに参加してくださる方へ
参加条件はプロジェクトによって異なります
事前に質問に回答をしていただきまして、条件に合った場合ご参加いただけます。
思っていることを思った通りに言葉にすることが嫌じゃないことも大切です。
お願いする内容はグループでお話いただくインタビュー、ビデオ通話など様々です
お願いする内容に合わせて謝礼も毎回異なります。
例えば1時間のオンラインインタビューの場合8000円-15000円位のことが多いです。
参加者の方の回答や発言は匿名化され、個人情報は外部とシェアされません
参加者様の回答や発言内容と、個人情報が結び付けられることはありません。
クライアント企業に参加者様の個人情報(お名前、メールアドレス、住所など)は開示されません。
必要な場合がまれにありますが、その場合はご参加いただく前に開示のご意向を確認します。
定量調査(大規模アンケート)よりも定性調査(1対1のインタビューや少人数のグループインタビュー)の参加者様の募集・ブッキング(リクルート)を行っています。
母体のみらいリサーチ株式会社はインタビューや分析が本業ですので、最近までお問合せをいただいても「すみません💦リクルートやってないんです💦」とお断りしてきました。
しかしながら最近、定性調査のリクルートにお困りのクライアント様に出会う機会がとても多くなりまして、緊急リリーフ的にリクルートをするしかない事態がありましたので、少しずつ開始しています。
インタビューや分析をする側として、プロジェクトにどういう参加者が適しているのか、一見すると込み入ったスクリーナーがどういう意図でデザインされているのか、どの様に参加者様に事前のご説明をしておいた方が良いのかということはよく理解しておりますので、調査の目的達成を意識しつつ、参加者様にも優しいリクルートを行っております。
例えばZOOMなどのプラットフォームを使って、1時間のオンラインインタビューに参加していただく場合、こんな風に進みます。
参加者様の条件確認
プロジェクトの条件に適った方か、オンラインアンケートかチャット・電話でのやり取りで確認させていただきます。
★条件が合わずにインタビューに参加されると、プロジェクトとしても問題ですが何より参加者様もとても居心地が悪い体験をすることになります。
厳重に行います。
2
実査日時の設定
条件確認ができましたら、ご都合を伺ってインタビューの日時を設定します。
3
実査準備
参加に必要な情報(当日のログイン用のURLなど)をメールでお送りします。
守秘義務規約へのご署名や事前技術チェックをしていただく場合もあります。
4
インタビューご参加
事前にお届けした情報を使ってお約束の少し前にログインしていただきます。
弊社モデレーター(インタビュア)が質問を準備しておりますので、リラックスしてお約束の時間、質問を聞いて思ったことをお話ください。
5
謝礼のお届け
通常は終了後1週間以内に謝礼をお届けします。
通常は銀行振り込みまたはAmazonギフトカードのいずれかから選択していただけます。
みらいチャットはプロジェクト参加者様とのお約束を守ります。
参加者様の個人情報を厳重に扱います。
依頼主企業を含め、参加者様の許可なく第三者に個人情報を共有することはありません。
他のことにお預かりした情報をを流用することも決してありません。
貴重なお時間を割いてインタビューにご参加いただく際には、できるだけリラックスして、できれば楽しく過ごしていただきたいと思っております。終わった時に、言いたいことを言って、普段考えないようなことを考えて「ちょっと楽しかったな」
と思っていただけたら一番うれしいです。
プロジェクトは多岐にわたります。
架空の例ですが、例えばこんな感じです。
事前にある程度はお知らせできます。
ざっくり
ブランドイメージ評価
例えばですが、スマホのブランドにもApple、サムソン、ソニー、シャープなど、いろいろありますが、「どれを使ったことがありますか?」「今はどれですか?」「なぜですか?」「それぞれどんなイメージですか?」というような質問です。
ざっくり
普段どうしてるのかの話
例えば、普段
どこでお茶を買ってますか?
どんなふうに選んでいますか?
よく買うお茶はなんていう製品ですか?
その製品の魅力は何ですか?
というような質問です。
ざっくり
アイディアの評価
例えば、新しいショッピングアプリを作ろうとしている会社があるとして、こんな機能でこんなデザインで…というアイディアを、普段ショッピングアプリを使っている人に見ていただき「使いたいですか?」「もっとどうだったらいいですか?」などを質問します。